非公開物件情報公開›››
「プレミアム会員」申請で完全非公開物件情報をご紹介致します!!
■概要
今回は介護や三大疾病など、特に家計への負担が大きくなりがちな疾病等について東京海上日動あんしん生命保険より講師の方をお招きし、お話いただきます。
■介護や三大疾病などの負担について
現在、民間の介護保険や三大疾病に備える保険がありますが、実際に必要になる費用はご存知でしょうか。
たとえば介護であれば、公益財団法人 生命保険文化センターの2021年度「生命保険に関する全国実態調査」が参考になります。それによると、実際に介護に要した費用の平均は一時費用74万円、月々の費用8.3万円となっております。
また、三大疾病であれば、入院や先端医療に取り組むかなどにより大きく費用は変わりますが、厚生労働省の平成29年患者調査が参考になります。それによると入院日数の平均は悪性新生物で17.1日、心疾患で19.1日、脳血管疾患で78.2日となっており、それに応じた費用がかかってきます。
■このセミナーで出来ること
実際の費用感を知ることで、貯金で賄えそうかどうかや生活に影響が出そうかどうかなどライフプランの設計が出来るようになります。今回のセミナーでは東京海上日動あんしん生命所属のファイナンシャルプランナーが皆さまの気になる「費用」や「考え方」についてお話しますので、皆様の人生設計にぜひお役立てください。
■個別相談会について
今回のセミナーを受講いただき、保険の見直しなどについてご質問ございましたら、セミナー後にお配りするWebアンケートにてお知らせください。後日担当者が折り返しご連絡いたします。
■お申込み・キャンセルについて
当セミナーは参加・キャンセル料無料の各回限定20名のWebセミナーです。少しでもご興味・ご関心がございましたらお気軽に下記の「申し込む」ボタンよりお申込みください。
東京海上日動あんしん生命
ファイナンシャルプランナー
前職の関西みらい銀行(旧関西アーバン銀行)では、入行後、枚方支店にて、4 年間中小企業の法人営業として、融資・為替・運用相談業務を経験。その後、本店営業部に異動し、融資業務に加えて、不動産業界を中心とした事業承継・ビジネスマッチング業務を務める。2021 年 4 月あんしん生命に入社。現在は税理士・司法書士・弁護士等の各専門家とも密に連携し、富裕層・法人営業を行っています。